fc2ブログ

むよろぐ

タマムシ

最近、暑すぎるので

涼しい時間に仕事をしようと思い
朝の6:00頃、自転車で仕事場に向かっていると

タマムシ発見




今シーズン初めてお目にかかりました。

RIMG0443.jpg
エノキの葉を入れて置いたら食べてくれました。

RIMG0456.jpg

早起きすると、いいことあるな~

スポンサーサイト



  1. 2017/07/15(土) 11:36:16|
  2. 採集、野外観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アマミコクワ割り出し

気が付けば夏。
我が家周辺は猛暑日になりそうな暑さ。
とにかく暑いです。

おかげ様でここの所忙しいので、少し仕事をしに仕事場へ行こうかと思ったのですが、
庭で飼育ケースを洗っている間に、すっかり休日モードになってしまいました。

昨年末、大阪に行っていたときに、
SATOSHIさんよりご提供頂きました「アマミコクワ」


5月上旬に産卵セット。
材の好みはわからなかったので、とりあえず在庫していた細めのコナラ材を使用。
(一応樹皮は剥いて、上にペロンとのせてあります)




その後、少し材をかじった痕はあったのですが、幼虫が見えるわけでもなく
不安なまま7月になってしまいました。

本日、材を割って見ることにしたのですが。

1本目の材は、フニャフニャのさきイカ状態。
幼虫の気配なし。

ちょっと嫌な予感。



2本目の材はは、まだしっかりしていて、端から少しずつ割っていくと

RIMG0415.jpg
あー、いたいた。
よかった~

RIMG0417.jpg
別の材には、すでに3令になっている幼虫も。

RIMG0419.jpg
1令から3令まで計11頭。
硬くて割りづらい部分はとりあえず保管してあるので、数頭追加できるかも。



爆産とはいきませんでしたが、
累代できそうな数を確保できてよかった~




RIMG0424.jpg
まだ健在の種親さんには、
新しい産卵木とちょっといいゼリーをプレゼント。
  1. 2017/07/09(日) 11:30:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お花見?

本日は生憎の天候で冬の寒さに逆戻りです。

桜の花もいくつか咲いているものがありますが、満開まではまだ数日かかりそうですね。

桜が満開の頃、クヌギの花も満開になりそうです。


地味だな~
  1. 2017/04/01(土) 14:59:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ラジオ生活スタート

今年最初の更新となりました。
皆様本年ももどうぞよろしくお願いいたします。

1月10日が仕事始めだったので、
ちょっと長めの冬休みとなりましたが、
気持ち的にはあまりのんびりできませんでした。
と、言うのも今年から新たな仕事をやってみることになったので、、、
まあ、一人ぼっちの職場なので気楽な部分もありますが、、

RIMG0036_20170115192615828.jpg
とりあえず、シーンとした事務所にラジオを設置。

実はコレ、私が高校生の時に購入したもの。
(考えてみたら約30年前で、ビックリ)

CDは再生出来なくなってしまってますが、見た目は新品同様です。

最近ではカセットーテープも再びブームの兆しで、
この頃のラジカセは「バブルラジカセ」と呼ばれてるらしいです。

念願の「仕事しながらラジオ」を聞くには十分です。
ちなみにワイドFMも受信できます。

と、いうわけで毎日、終日ラジオを聞いています。(真面目に仕事しながら)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今日は日曜日で、お休みということで、
久しぶりに虫部屋の奥の方を整理することに。

IMG_4815.jpg
去年カブトムシを買っていたマットの中から出てきた謎の幼虫。

産卵に使ったホダ木のかけらをカブトムシの幼虫に与えていたのですが、
そこに卵か幼虫が残っていたようで、かなり育ってから発見。

サキシマヒラタの幼虫かなーと
思って育てていたのですが、
IMG_4816.jpg
あれ?
なんか違うっぽいです。

IMG_4818.jpg
取り出してみると、
シェンクリングでした、、、


~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明日も寒そうですが、

ではまた!



  1. 2017/01/15(日) 20:33:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大阪から帰ってきました~

先週金曜日の夜に、ようやく大阪から帰ってまいりました。

当初の予定よりも滞在期間が延長になり、出張のつもりが単身赴任状態でした。

大阪に行ったのは小学生以来かなあ。

大阪方面の知り合いも少なく、心細かったので、

「実は、今大阪に来てるんで、かまってくださーい」 と、きかしさんに電話してみたところ、
「そしたら日曜日あいてますか?」と、お誘いいただきました。

どこへ何をしに行くか、よくわからないまま
当日、梅田近辺で車に乗せていただき、
到着したのが、噂にきいていた、尼崎忘年会会場!

そんな経緯で参加させていただきました。

みなさん楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました♪



RIMG0654.jpg
交換会で頂いた、SATOSHIさんご提供のアマミコクワ
無事埼玉まで連れて来ることができました。

RIMG0658.jpg
朝やんさんご提供のバスタオル。子供に大好評でした。

RIMG0656.jpg
これは、私が引いた景品ではないのですが、ご厚意?によりお譲り頂きました。
朝やんさんご提供の「昆虫館」
組み立てるのかと思ったら、完成品で色を塗って楽しむとか、
埼玉まで持って帰るのは一苦労でしたが、無事到着。




大阪滞在中は、休みの日にはブラブラしていました。

IMG_4580.jpg
よくテレビで見るところですね。

IMG_4594.jpg
大阪城~

IMG_4611.png
天王寺動物園、意外とシロクマが面白い!

IMG_4596.jpg
グローバルさんで、マットとゼリーを少量分けていただきました、ありがとうございます。


約3週間の大阪滞在でしたが、
お世話になった皆様ありがとうございました。
また、大阪に行った時にはよろしくお願いいたします!
  1. 2016/12/07(水) 10:57:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ